ムーンレイカーズ社と現場作業の快適性を追求した高性能Tシャツの開発!

当社は東レ株式会社発のスピンオフベンチャー、MOONRAKERS TECHNOLOGIES(ムーンレイカーズ・テクノロジーズ)株式会社と造船現場を支える社員の快適性にフォーカスしたユニフォーム開発での連携を開始しました。

船を造る仕事は面白いですが、屋外作業が多いため夏は暑く、冬は寒い職場環境です。当社の企業理念「ヒトづくり」を実践するため、働く仲間のために少しでも快適な性能のユニフォームを社員に届けたい。そんな思いからこの企画は始まりました。

ムーンレイカー社との協業で、造船技術者のニーズに即したユニフォームを開発し、臭いやべた付き、汗ジミ、汚れ、重さや突っ張りなど、作業環境下における不快要素を軽減するTシャツの供給を進めました。またこのTシャツでは、単に機能性の提供に留まらず、働く人々がプライドを持ち業務に向き合えるデザインにもこだわり抜きました。最新の繊維技術(DTFプリントなど)を駆使し、当社が製造した世界初の商用アンモニア燃料船「魁」の設計図を背面にプリントしました。社員からは「自分たちの仕事に誇りをもてる」と好評でした。

(京浜ドック子安工場での集合写真)

物流のサプライチェーンを支えているのは、造船業、海運業、物流業の現場で働いている一人ひとりの社員です。当社の経営理念「創・造・楽」とムーンレイカーズ社の「目の前の一人を感動させることに全力を尽くす」理念は大きく共鳴しました。業界全体がより魅力的な職場となるようにウェルビーイングを追求します。

関連リンク:日本郵船株式会社ニュース

日本郵船とMOONRAKERSが現場のウェルビーイングを追求した新ユニフォーム開発へ | 日本郵船株式会社